2016年07月27日
タカオユキの弁当がカオス!キャラ弁ならぬグロ弁って何?
スポンサーリンク
タカオユキさんの作る弁当、キャラ弁ならぬ「グロ弁」がすごいと評判です。どんなお弁当なのでしょうか。
タカオユキさんは声優として活動しており、声だけではなくその美貌もあいまって人気の声優さんですが、タカオユキさんが作るお弁当がすごいというか混沌としているんです。グロ弁というくらいなのでだいたいどんな方向性のお弁当なのか察しはつくと思いますが(笑)
一言で言えば見た目がグロくて食欲が沸かないお弁当とでも言いましょうか。キャラ弁の進化系?みたいなものですね。
まずはタカオユキさんの簡単なプロフィールをご紹介したあと、タカオユキさんが過去作ってきた「グロ弁」の数々をご紹介したいと思います。
タカオユキとは
タカオユキ
生年月日:
1990年6月30日
身長:
157cm
血液型:
O型
出身:
兵庫県
ジャンル:
声優
活動期間:
2013年 ~
所属事務所:
株式会社A-Sketch
小学生の頃、「名探偵コナン」の江戸川コナンと「忍たま乱太郎」の猪名寺乱太郎の声優を高山みなみさんが演じ分けていることを知り声優に興味を持ち始め、中学3年からオーディションを受け始める。しばらく自主活動をしていたが現事務所に入所することになり本格的に芸能活動を開始。
タカオユキ作の弁当「グロ弁」の数々
「サボベン」
出展:タカオユキ オフィシャルブログ
「七三分け弁」
出展:タカオユキ オフィシャルブログ
「ブタ(ラ)ジル弁」
出展:タカオユキ オフィシャルブログ
「ベートー弁」
出展:タカオユキ オフィシャルブログ
秋の行楽弁当「丼ぐり」!
\(紅葉樹×どんぐり×丼ぶり)/#animepiach #anime_pia pic.twitter.com/VOWiUMZAXs
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2014年11月6日
セミダブルベッド弁。 pic.twitter.com/DO26GuUGh9
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2014年7月31日
LoGiRLご覧くださった皆さん、ありがとうございました!生配信で初めてお弁当作りに挑戦しましたよ!その名も豚バラとチョコ玄米を使用した「豚バランタイン弁」?!弾き語りに、ちゃもーいの生イラストにてんこ盛り回でしたっ♩#LoGiRL pic.twitter.com/8DBBcJ7NqB
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2015年2月10日
ずっと作りたかったダジャレ弁〜!?°
「 世界チーズ弁〜宇宙人侵略ver.」#世界地図 ? pic.twitter.com/g3YofAlHPL
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2015年3月26日
食べれるマイク。うどん部分は全部コードでした! #animepiach pic.twitter.com/4yG5TkEfn1
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2016年3月10日
「桜の木の下」弁 ? ◇
木の根っこは手作りで焼いた蒸しパンだよ。むしぱん、って日本語好き!
(右隅はセキセイインコ…失敗…) pic.twitter.com/O70SdwOJqm— タカオユキ (@takaoyuki_) 2016年3月25日
そうだ。恐竜のイラストやスタンプが最近好きで作ってしまいました!
「生きてて欲しかった弁」
恐竜の手足顔は青汁粉の独自レシピでパン焼いたんだよ〜!180度で15分かな?こだわりは卵の模様。 #タカ弁 pic.twitter.com/ZL4VHMyCvM
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2016年4月9日
日々自炊で腕上げてる甲斐が…!今日はタカ弁美味しいって言ってもらえたよ…!!ほろほろ
「ほっとドッグ弁」? #お弁党 pic.twitter.com/F6JGzkZ2Pt
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2016年5月19日
お料理?動画フッションマガジン「C CHANNEL」にてアカウントが開設されました!お勧めお弁当レシピを、ポップな動画にして紹介しています。か、可愛いから…!是非みてみてね?https://t.co/pUSwhnH9kC #タカ弁 pic.twitter.com/ZLnsTJNx17
— タカオユキ (@takaoyuki_) 2016年7月20日
タカオユキは弁当アーティスト
いや、もう本当にカオスです(笑)
弁当箱からいろいろはみ出てますし、どんな心境で食べるんでしょうか(笑)
ただこのお弁当作りもいろいろと突き詰めていった結果がこういった形になったと思いますし、なかなかマネ出来るようなものではないと思うので才能と言うかセンスがあるんでしょうね。
弁当アーティストを名乗ってもいいくらいの力作揃いなのではないでしょうか?
食べたいかと問われれば考えてしまいますが、作品として見る分にはとてもいいと思います。
スポンサーリンク